2023年 沖縄バイクジムカーナ 第8戦 沖縄モトジム史上稀に見る激ムズコースを攻略せよ! | 沖縄のバイクを探すなら【グーバイク沖縄】

掲載台数 2,175

キーワード検索

2023年 沖縄バイクジムカーナ 第8戦 沖縄モトジム史上稀に見る激ムズコースを攻略せよ!

2023年 沖縄バイクジムカーナ 第8戦 沖縄モトジム史上稀に見る激ムズコースを攻略せよ!

暑さとコースに負けずに走り切った8月大会

夏の日差しにコース設計者がやられたか?史上稀に見るアクセルが開けられないかつ、覚えにくいコース設定の8月大会でした。

Aクラスはコースにマッチした車両の宮西選手・吉野選手のトップ争いになりました。宮西選手は3秒のペナルティーが与えられたが、2連勝。強さを見せつけた。3位の長嶺選手は第2ヒートに痛恨のコースミス。それでも入賞したのは流石です。

Bクラスは先月に連勝を止められた畝岡選手がリベンジ成功。今季7勝目です!2位の外間選手はコース対策としてグロムで参戦しました。3位の知花選手は3月大会以来の表彰となりました。奮闘を期待します!

C1クラスは喜舎場選手が2連勝!グロムにピッタリのコース設定を十分に活かしての快走でした。2位は里帰り中の木村選手がA級翁長選手のZRXを借りて見事に入賞!内地で鍛えられた走りを見せてくれました!3位はベテラン真壁選手が入賞。

C2クラスは平田選手が安定の走りで3勝目!次戦からはC1クラスに昇格は間違いないのでは?2位は若手の島袋選手がグロムに乗り換え初表彰。おめでとうございます!3位は4月以来の帆足選手が入賞。

大型クラスは先月に引き続き翁長、上原選手が1-2フィニッシュ!今回のコースで1番不利なクラスでしたが、2人とも細かいコースを見事にクリアしていました。3位はC1クラスに続いて木村選手が入賞。

シニアクラスは平田選手が強い!連勝が続きそうな勢い。2位はコンパクトなマシンに乗る帆足選手。3位は真壁選手が入賞。

レディースクラスは絶対女王池原選手が優勝!大型に不利なコースでしたが意地でトップは譲りません。第2ヒートはコースミス無ければもっとタイムは出ていたでしょう。2位は重松選手。3位は大見謝選手が入賞。

2023年 沖縄バイクジムカーナ 第8戦の様子1 2023年 沖縄バイクジムカーナ 第8戦の様子2

ランキング

  • A Class(上級クラス)

    順位 名前 タイム
    1 宮西 和人 1.36.323秒
    2 吉野 高介 1.37.270秒
    3 長嶺 拓弥 1.41.765秒
  • B Class(中級クラス)

    順位 名前 タイム
    1 畝岡 将吾 1.43.628秒
    2 外間 友也 1.43.914秒
    3 知花 雄太 1.53.515秒
  • C1 Class

    順位 名前 タイム
    1 喜舎場 祐二 1.52.439秒
    2 木村 栄喜 1.54.429秒
    3 真壁 努 2.07.656秒
  • C2 Class

    順位 名前 タイム
    1 平田 徹 2.00.507秒
    2 島袋 2.04.235秒
    3 帆足 隆 2.06.904秒
  • 大型 Class(BIGクラス)

    順位 名前 タイム
    1 翁長 竜盛 1.48.813秒
    2 上原 直 1.50.071秒
    3 木村 栄喜 1.54.429秒
  • 女性 Class(レディースクラス)

    順位 名前 タイム
    1 池原 和歌子 2.17.549秒
    2 重松 希衣子 2.19.924秒
    3 大見謝 清子 2.23.162秒
  • シニア Class(シニアクラス)

    順位 名前 タイム
    1 平田 徹 2.00.507秒
    2 帆足 隆 2.06.904秒
    3 真壁 努 2.07.656秒
次回 第11戦
11月12日(日)inあげな自動車学校

Motoジムカーナは「走る・曲る・止まる」という基本的なスキルが磨かれるので公道でも役に立ちます!
不正改造・整備不良でなければどんなバイクでも参加OK!気軽に参加してみませんか?

毎週火曜日更新 人気のバイクをチェック!アクセスランキング

ページトップ

グーバイク沖縄 スペシャルコンテンツ

沖縄のバイクを探す