【イベント情報】バイクde女子会VOL.15を開催しました!
バイクシーズンの到来!安心・安全な運転を心掛けて♪
梅雨明けし、本格的なバイクシーズンに入った6月24日(日)、バイクde女子会VOL.15があげな自動車学校にて開催されました。
翌25日は、無事故の日となっており、うるま署から交通課の仲間係長に来て頂き、安全にバイクを楽しんでいこうと、ご挨拶を頂きました。
今回はドキドキクラス(免許のないクラス)8名、わくわくクラス(中級)7名、イケイケクラス(上級)7名の合計22名の参加となりました。
午前中は、排気量別にクラス分けをして、急制動、スラローム・一本橋といった教習所ならではの走行メニューを行いました。
免許なしのドキドキクラスでは、バイクに触ること自体が全く初めての方々ばかり。まずはエンジンをかけない状態で操作方法からレクチャー。
段階を踏んで覚えてもらい、いざ実践!! 慣れてくると、直線のコース上で発進、シフトチェンジ、Uターン、停止とインストラクターがそばにつきながらも自分でできるように。歓声が上がったり、皆さん笑顔で楽しそうな雰囲気でした。バイクに乗れた瞬間の喜びがすごく伝わるクラスでした!
午後からは、いつものようにクラスを分けてコース走行。楽に曲がれるようになるにはどうしたらいいのか、スムーズに走行するにはどうしたらいいのか、インストラクターからアドバイスをもらいながら、皆さん炎天下の中にも関わらずひたすら終了時間まで走行していました!
インストラクターも参加者も真っ赤になりながら、終始笑顔で楽しい雰囲気の中で終える事が出来ました!
参加して頂きました皆様、お手伝い頂きました皆様、本当にありがとうございました。
少しでもこのイベントで練習したことが公道で安全に走ることに繋がれば嬉しいです!今後も、女性ライダーが安心してバイクに乗れるように継続していきたいと思っていますので、ぜひまたのご参加をお待ちしております!
バイクに乗ってみたいけど…でも不安…という方もぜひ一度体験しにいらしてください!!
最後に、いつも場所を提供して頂いてるあげな自動車学校さま、同校校長の大城様、いつもありがとうございます!
次回のバイクde女子会は11月開催予定!お楽しみに~♪